人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安曇野別荘だより

anjinsanso.exblog.jp
ブログトップ

      按針山荘、8月27日(土曜日)より営業いたします。

長い夏休みも終わり、27日より営業いたします、
早くも北の方より新そばが、月が変われば入荷いたしますので期待してください。
      按針山荘    安達英雄

# by anjin1415 | 2011-08-26 09:33 | 蕎麦 | Comments(0)

第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン


第47回と一年置いて今回も参加楽しいお祭りでした、
倶知安駅前のメインストリートで朝から夕方までいろいろのパホーマンス楽しめました、
夜は花火大会、キャンプ場からよく見えました。


第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_14141716.jpg第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_14161411.jpg












    5秒の間で袋につめられるだけつめるゲーム、皆さん必死でジャガイモ入れてます


第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_1420879.jpg第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_14255266.jpg












        風見慎吾さんも参戦のバイクレースも、じゃがいも祭りを盛り上げていました。  



第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_1440919.jpg第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_14471447.jpg










   

 毎週木曜日に街中の観光案内所において 、農高の産直品が販売されます  
地元のくちゃん農業高校生達が作った農産物やお花、加工品が販売されます、
今回、三升漬は11個しかなく貴重です、あんじん山荘でこれを使った料理を開発しようと思っています、プリンもクルーミーでとても美味しかったです、
残念なことですが、お金を払ったスイートポテトが入っていなかったことです食べたっかった。




第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_15432664.jpg第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_15435637.jpg












第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_15444365.jpg第49回倶知安じゃがいもまつり 、倶知安農高産三升漬と美味しかったプリン_b0222066_15551180.jpg
























# by anjin1415 | 2011-08-25 14:41 | | Comments(0)

日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ


前回中止のツーリング、秋雨前線活発の合間をぬってのカッパいらずのツーリング
レッドバロンのスッタフと走るので安心です。平日の水曜日休み取れる人一緒に走りましょう、
          安曇野 あんじん山荘安達に連絡下さい。

日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_2159281.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_21594539.jpg












日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_2211436.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_2221025.jpg











日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_2235334.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22111972.jpg












日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22125459.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22135350.jpg











日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22155774.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_2217254.jpg











日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22184354.jpg日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22195579.jpg











日本海 能生の海に、かにっ食いツーリング、安曇野~上越ぐるっと一周300キロ_b0222066_22211882.jpg
# by anjin1415 | 2011-08-24 21:13 | バイク | Comments(0)

倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場 無料


 羊蹄山が見え、こじんまりとしたキャンプ場、ごみ捨て場が有り水場や
バーべキュウの炉も完備してます、 トイレは汲み取り
スーパーや銭湯、温泉近く、歩いていけ便利です、町の人もキャンパーを大事にしてくれます。

小樽、函館、フェリー乗り場に距離はありますが、移動に便利

福島のおっちゃん   千葉?のママさん元気です

倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_160626.jpg倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_161455.jpg











遠くは高知の福島さん、新潟の木村さん、東京の草島さん、札幌の三浦さん
キャンプ友達になって、楽しい酒のみました
アウトドア料理の達人 の三浦さん美味しい料理頂きました


倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_164328.jpg倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_1661693.jpg











  高山の先生、挽きたてコーヒー美味しかったです           福島さん楽しいキャンプでした
 穂高で鈴木さんにバイクのメンテナンスお願いしてます。



倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_18132450.jpg
倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_168584.jpg











倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_16112561.jpg倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_1612546.jpg









 

美人の信大のサークルの方々、穂高の店に食べに来てください、デザートたっぷりサービスします             青森のおっちゃん、怖そうですが優しいです

倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_2120376.jpg倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_21182499.jpg










倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_21235436.jpg


倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_20571339.jpg


倶知安 旭ヶ丘総合公園キャンプ場 私の好きなキャンプ場  無料_b0222066_2103159.jpg

# by anjin1415 | 2011-08-23 16:09 | | Comments(2)

ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円


美味しい海鮮丼、朝食もたっぷり、ごちそう様でした、
親父さん、お母さん、ありがとうございました
夕食は5色ドン(うに、イカ、たこ、マグロ、サーモン)昨日から海が時化て漁に出れずこの丼です、季節により、うに丼がでます。
朝食もたっぷりで、感激  セルフサービスに付き自分で食器洗います
かにの味噌汁     帆立の味噌汁も美味しかったです。

ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_108421.jpgノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_1163652.jpg










夜に親父さんのサービスで地元のカレイ?の刺身 フライ物 乾きもの とお酒までも出てきました。


ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11215913.jpgノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11224435.jpg










ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11261564.jpgノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11281310.jpg











ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_1131266.jpgノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11351127.jpg










朝の記念撮影  北海道を時計回りに回るか、それとも逆回りするかで又顔会わす事になります。
チャリダーに三度も追いつかれてしまった、まさに亀とウサギ


ノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_11433415.jpgノシャップ岬 漁師の店 ありえない価格1泊2食2000円_b0222066_1273682.jpg










 
彼です 北海道の南の方の 高専の生徒さん18歳、
彼とは二日後に留萌のライダーハウスで又
次の日、雨の中走って石狩浜 能量寺で三度目の再会。
# by anjin1415 | 2011-08-23 10:15 | | Comments(0)